まいど、JAYです。
日本でもコロナウィルスの影響が広まってきましたね。
私の住むオランダでは、外出自粛と飲食店などの閉鎖が4月末まで延長されました。

コロナの影響でヨーロッパでは外出規制がかかっています。
私は車での通勤以外は、3週間ほど引きこもっています。
日本でも、各都道府県で外出自粛要請が活発になってきていますね。

・外出自粛をしたら、家での時間の使い方が分からない
・家にいても暇だから、つい外出をしてしまう
・外出して友達と会えないのが苦痛すぎる・・・
そんなあなたの悩みを解決する、Udemyというオンライン講座をこの記事で紹介します。
✔ 外出自粛中の今がUdemyで趣味の幅を増やすチャンス
✔ 外出自粛中にスキルアップをして、周りの人と差をつけよう
✔ 友達と料理など、同じ趣味の講座を取って情報共有をしよう
Udemyとは
Udemyとは、趣味やビジネススキルアップの講座が受講できるオンラインのプラットフォームです。
例えば下記のような講座があります。
✔ プロの様な写真の撮り方をマスターできる講座
✔ 初心者向けギターの弾き方講座
✔ はじめてのクッキング講座
✔ ヨガ講座
✔ エクセルの基礎講座
✔ MBAの基礎知識を習得できる講座
などなど、趣味からビジネススキルまで、様々なコースがオンラインで受講することができます。
Udemyを使うメリット
どこでも受講ができる
Udemyはオンラインで講座を受講できるので、コロナによる外出自粛中でも、自宅でスキルアップができます。
スマホのアプリにも連動しているので、パソコン以外からでも受講できます。
これなら、ベッドの上で寝ころびながらでも受講できるので、便利ですね!

料金が安い
Udemyではこれだけのコースが選べるのに、料金は1講座2,400円~で利用ができます。
セール期間中であれば、1,200円で利用できる講座もあります。
これだけ豊富なラインナップから講座を選べて、この料金は間違いなく安いです。
外食を自粛する分を、この際スキルアップに費やしてみては?
コースの内容が分かりやすい
写真の撮り方の講座を例に出すと、YouTubeで探せばたくさんあるんじゃない?
と思われる方もいらっしゃると思います。
YouTubeよりUdemyが優れる理由は、 必要な内容を順番に学べることです。

上の写真の右側には、本の目次のようにレッスンが順番に並んでいます。(英語で申し訳ありません)
Udemyではその道のプロの講師が、順序だててノウハウや知識を教えてれます。
ですので、基礎から最終ゴールまでが分かりやすく、これから新しい趣味を始める方には何から始めたらいいかが道筋立てられているのでおススメです。
例えばYouTubeでギターの基礎を学べる動画を探すとしましょう。
その場合は、何の技術や知識を最初に学んだらいいかわかりませんよね?
それがUdemyでは、必要な基礎や技術を順番に習得していけるので、最短で効率よくスキルアップができるっていうわけですね!
コースの内容は?

上の写真で見れる通り、数多くのコースがあります。
例えば、ヘルス&フィットネスでも、その内容がヨガやダイエットなどに細分化されていますね。
ダンスや護身術なんかもあって、ありとあらゆるスキルを網羅しているので、あなたに合うコースが必ず見つかりますよ!
合わないコースは30日返金保証付き

これは大きなメリットですね。
もし、コースを受講してみて思っていた内容と違った・・・
このコースは自分に合わない・・・
と感じてしまっても、購入から30日以内は全コース返金を受けることができます!
Udemyで趣味の幅を広げよう
外出自粛中、友達や恋人に内緒で趣味の幅を増やしたり、ビジネススキルのアップをしてみたりしてはいかがでしょうか?
最後にUdemyの紹介リンクを貼っておきます。
私はすでにUdemyのユーザーですので、下記のリンクから登録すると割引。
24,000円が1,400円になったりするコースもあるので、この機会に是非どうぞ。

手洗いうがい、何よりも外出自粛をして、コロナの予防に努めましょうね!
それでは、よい一日を!
コメント