どうもJAYです。
今回はクロアチアにある世界自然遺産、プリトヴィッツェ湖群国立公園に行ってきた体験を記事にしました!
・5分で分かる プリトヴィッツェ湖群国立公園の見どころ
・プリトヴィッツェ湖群国立公園に行く際の持ち物や注意点
・プリトヴィッツェ湖群国立公園へのアクセスと事前準備
プリトヴィッツェ湖群国立公園 とは?

プリトヴィッツェ湖群国立公園はクロアチアの南に位置する、ユネスコ世界自然遺産に登録されている公園です。

エメラルドグリーンの湖群、大小の滝、大自然の中で1日リラックスするには絶好の場所です。
新婚旅行や、お盆休みを利用した 長期休暇で行くことをおススメします!
プリトヴィッツェ湖群国立公園のみどころ
滝
大自然が生み出した滝は息をのむ美しさでした。
自然の音とその絶景に感動します!
湖
水色の空と、緑色の湖のコントラストの美しさインスタ映え間違いなしです。
圧巻の一言です!
手漕ぎボート
園内では手漕ぎボートに乗ることができます。
手漕ぎボートで湖を散策し、滝に接近してマイナスイオンを感じてください。
園内で飲むビール

手漕ぎボート乗り場の近くに大きな食堂があります。
そこでビールを購入して、大自然に囲まれてビールを飲み昼寝をしました。
ビール好きの方は、必見の至福アクティビティです。
プリトヴィッツェ湖群国立公園へのアクセス
スプリトからはバス移動がおススメ
プリトヴィッツェ湖群国立公園までは、スプリトからはバスもしくは車で3時間ちょっとです。
慣れない土地で運転するのはストレスが溜まるので、バスでの移動をおススメします。

バスはこちらのリンクからの事前予約をおススメします。👉外部リンク
事前予約をしておかないと、帰りのバスが定員オーバーになる場合もあります。
私たちが行った日の帰路は満員バスで、2時間立っていた乗客もいました。
バスチケットは往復で 290KN = 約4,900円/ 人でした。
入場チケットの事前購入は忘れずに
入場チケットは事前に買っていく事をおススメします。
チケット購入公式ホームページはこちら👉外部リンク
時間指定があるので、その時間までは列に並んで入場を待ちましょう。
一日のスケジュール
06:50 スプリト発~プリトヴィッツェ行きのバスへ搭乗
10:45 プリトヴィツェ湖群国立公園 エントランス1に到着
11:10 入場~散策
13:00 ビール休憩
16:50 エントランス 2 からバスに乗車
20:00 スプリト着
一日中歩き続けると、ほとんどの場所を見ることができます。
ゆっくり行動されたい方は、1泊2日での計画をおススメします。
入場ゲートと園内のルート
入場ゲート

入場ゲートはエントランス 1と2のふたパターンがあります。
エントランス1だと、入場してすぐ写真のような自然の大パノラマが待っています。

園内のルート
私たちはエントランス1から入場し2を目指す、4-6時間のルートを選びました。
入場してすぐに地図でルートを確認できますので、ご自身に合ったルートを選んでください。

園内には上の写真にある看板で、どこに行けるかがすぐに分かります。
正直エントランス1 or 2 どちらのルートから行っても、どこに行っても綺麗です。
持ち物と注意点
履物
園内ではかなり歩くので、歩きやすいスニーカーでの入場をおススメします。
桟橋も歩くので、サンダルやヒールはおススメできません。
服装
自然の中なので、夏でも涼しいです。(私たちは7月上旬に行きました)
急に天気が変わって雨も降りましたので、ウィンドブレーカーの持参をおススメします。
持ち物
軽食とナップザック、水でできる限り身軽で行きましょう。
桟橋を歩く時間が長いので、疲労が溜まってきます。
背負えるタイプのバッグをおススメします。
下記は私の愛用品です。
3リットルの給水パックと小物が入る10リットルの小さなバッグです!
プリトヴィツェ湖群国立公園に行ってみて
右も左も洗礼された大自然。
今までに行った世界自然遺産の中では間違いなく一番良かったです。
・夫婦でクロアチアの新婚旅行に行って日帰りでプリトヴィツェへ
・長期休暇を取って、2日間かけてプリトヴィツェで森林浴、ストレス発散!
・GWや夏休みを利用して友達同士でインスタ映えの写真を撮影
日頃プレッシャーのかかる仕事でストレスを感じている方には、特におススメのスポットです。
非日常を感じて、一度きりの人生を謳歌しましょう!
もっと詳しい情報が必要な方は、ツイッターのDMにてご質問など受け付けています!
Twitter 👉 @Jaychannl_
それではよい一日を!
コメント